定期的にこのやり方、変わるんですよね・・・。
ということで、2016年1月21日(iOS 9.2.1)版メモです。
クレジットカード登録なしのApple IDを新規で作成する方法
- AppStoreから無料アプリの【入手】ボタンをタップします。
- 【既存のAppleIDを入力】【新規AppleIDの作成】のポップアップがでてくるので、新規作成を選びます。
ここから作成すれば、クレジットカードなし、が選択できます。
以下、余談メモです。
クレジットカード登録必須になってしまう新規Apple ID作成場所
- 【設定】アプリのAppStoreから新規作成した場合
- AppStoreやiTunes Storeの一番下にある【サインイン】ボタンなどから新規作成した場合
ここから作成すると、【なし】という選択が現れません。
その他、豆知識としては、iOSのメジャーアップデートとかあるとやり方変わってる可能性大です。