Macネタです。
マジックマウスを使っている人はどれくらいいるでしょう。私はマジックマウス使いです。
で、私がTwitterとかでコピペが早いのはキーボードショートカットというより、マジックマウスのPowerです。そんなマジックマウスの便利設定ツールについて紹介です。
私が今メインで使っているマジックマウスのツールはこれ。
http://plentycom.jp/magicdriver/
日本語です。主にタップでの設定や、マウスの軌跡の速さなんかをこれで管理しています。現在βということで、3月までは無料なの確定していますが、これから先どうなるかわかりません。
でも、有料になっても使うんじゃないかなー。
私が設定しているのは
- 左前タップでコピー
- 右前タップでペースト
- 3本指タップで切り取り
- 左後タップでデスクトップ表示
- 左後クリックでウィンドウ選択
あとは、がっつりコーディングするときとか、場合によって設定したり、しなかったりです。
少し前に使ってたのがこれ。
MagicPrefs
英語っすよ。でも、まーフリーだし、基本的に見ればわかるようなUIしてるので、設定しやすいです。
そんな感じ。また、Macツール系は紹介したいっすー。