こんにちは、こんばんは。12月は厄年近づいた感満点で体調崩し続けたegakuです。
そんな12月にハマったマンガを二冊ご紹介。
自分の幸せを改めて考え直すきっかけになったマンガ
言葉にするとめちゃくちゃ偉そうなことに聞こえますが、単に「身近に毎日ある幸せを気づき直しましょう」ってことです。
食べることって元気じゃないとできないし、元気じゃないからこそ食べなきゃいけなかったり。
食の持つパワーが自然と伝わってきました。
マンガの本題的には中間管理職になってゆく女性社会人の仕事とプライベートのジレンマとの向き合い方を伝えてくださってる感じです。
落ち込んだ時読み直そうと、電子で読んで、紙で買い直しました。
ムカつくってどう向き合ってく?
これでも丸くなってきた方な私ですが、まだまだ尖がたくさんあって日々衝突してます。
そんな私だからこそ勉強になるマンガです。

日日(にちにち)べんとう 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
- 作者: 佐野未央子
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/06/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
人と衝突して後悔する。そーゆー課題と向き合いなさいって、すんごく優しく諭してくれたマンガです。
そう。どちらもメシ物。
理由は単純。体調崩しすぎて、食べられない状態が続いてマンガで食欲を満たそうとしたからなのですwww
ちなみに、どちらも漫画アプリ、ピッコマで無料で読めます。
私の胃腸はようやく復活してきたので、年越しは平和に過ごせそうです。
それでは良いお年を。