コナン、銀の匙、医龍、失恋ショコラティエ、マギ、カノジョは嘘を愛しすぎてる…。
連載が長い作品が多い小学館コミック。iBooksへの参入がどういうスタンスなのか、さっぱりわからない。
というのも、iBooksや電子版での出版タイミングばバラバラなのだ。紙の最新刊と同じタイミングででたかと思ったら、紙の書籍がでても1年たちそうなのにiBooksでは出なさそうだったり…。
電子書籍で買おうとしても、さすがにこれだけタイミングがバラバラすぎると紙から電子へ移行していいのかわらかなくなる。
集英社、幻冬舎は少年漫画も小説も少女漫画もだいたい紙の書籍との出版差がわかってきた感じ。
読者を獲得する気がない電子への乗り出しはなにがしたいのかわからない…。