私の大好きなF1。最近もっぱら論争されるのがタイヤ問題です。
タイヤカスがひどすぎてコースのゴミがやばい。走れる週数が極端に少なすぎる。オプションでもタイムが変わらない。バーストしすぎ。などなど、毎戦やばいぐらい批判されています。
そんな中、前戦のスペインGP後にピレリのこんなインタビュー内容が公開されました。
→ピレリ 「求められれば退屈なF1に戻せる」 【 F1-Gate .com 】
はぁ?と。
アンダーカット作戦がとれるようになったのは100歩ゆずっても加算ポイントだとして、66週のレースで4、5回のタイヤ交換がおきてるんですけど。
しかもタイヤ破裂でしょっちゅうリタイヤ出てるんですけど。
オプションに履き替えても決勝ではタイム変わらなさすぎて、履き替える価値がないんですけど。
翻訳の仕方にもよるんだろうけど、あの開き直りっぷりはフォーミュラ規格で戦ってる者の発言とは思えなくてイラっとしました。
ブリジストンさん、ミシュランさん、もしくは他のタイヤメーカーさん。プライドみせたってくださいよ。